スーパー生木ラボ
鈴木孝平 1989年生まれ
米原市の生木を削って暮らしています。
「生木ラボ」という名前は、生木を加工したものづくり (グリ ーンウッドワ ーク)からきており 、米原市で唯一の生木専門の木工所です。山で暮らすナリワイとして、原木生木の加工、カトラリーや食器の販売、流通、ワークショップの講師をしています。
芸大卒業後、一般企業でサラリーマンをするも体調を崩し2年で退職。思いつきで小規模な林業をやるべ!ということで、滋賀県米原市最北端の集落・甲津原に移住。山中や街中で伐採された生木を暮らしの道具へと加工しています。
グリーンウッドワークのオンラインサロン会員と対談。即興スプーンクリニックしてきました。
やる気が出ない!を攻略するコツ【ノルマ理論】
【会員限定】生木のスプーン100本を彫った理由
【足踏みろくろもつくれる】グリーンウッドワーク好きにはこの本!Wood Craft: Master the Art of Green Woodworking
【総集編】生木ラボの1本目のスプーン〜100本目に至るまで
小さい林業で稼ぐコツ2にスーパー生木ラボが載りました。
【2022年】スーパー生木ラボ全史 ver.1.0
グリーンウッドワークで使う道具はどこで買える?【2022年】