【期間限定】"ちゃんと使える"木のスプーンをつくるためのポイントが完全に理解できる7日間のメール講座を無料で公開中!

秋冬の出展、個展、ワークショップについて

いつもスーパー生木ラボの活動にご理解、ご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます!

生木ラボは「生木でヒトを笑顔に」を理念に日々活動しております。

さて、年末までの活動予定を簡単にお知らせいたします。

まだ暑い日が続きますが、もう雪が降りそうな気がしてまいりました。不思議ですね。

では、みなさまとお会いできることを楽しみにしています。

9/2(土)戦国皿祭り(パン皿づくり直径21cmくらい)

お皿の粗型を彫刻刀で削り自分のパン皿をつくる会です。
@滋賀・米原、上平寺御城下うむ
持ち物:作業用エプロン、汚れてもよい服装
参加費6600円
残席あります

申込締め切り:8/30(水)

生木ラボ
生木ラボ

お申し込みはインスタ、LINE、メールのどれかでお願いします↓

インスタ

LINE公式アカウント

namakilab@gmail.com

9/16土,17日(2日間)丸太からのスツールづくり

@滋賀・彦根、Nodayama Time
参加費20000円+会場使用料(1100円)
残席あり

申込締め切り:9/9(金)

生木ラボ
生木ラボ

お申し込みはインスタ、LINE、メールのどれかでお願いします↓

インスタ

LINE公式アカウント

namakilab@gmail.com

9/23土,24日 器と暮らし市

@大阪・吹田、万博記念公園

ゴリゴリに木のうつわをもっていきます。

10/8(日) まいばらノリ乗りフェス

@滋賀・米原、米原市役所前広場
生木ラボは、手づくりの木のおもちゃや玄関に飾れるオブジェや置きものを販売予定。
フードや物販など多数、ロードトレインなどファミリーが楽しめる感じ?

10/15(日)もりのもりマルシェ

@滋賀・長浜、杉野小中学校

10/22(日)ヘムスロイドの杜まつり

ずーっと気になっていたクラフトのイベントに出展できることになりました。

時期もいいので楽しみです。

ヘムスロイドとは、スウェーデン語で手工芸を意味する言葉です。

@滋賀・東近江、ことうヘムスロイド村

10/29(日) サンクスカーニバル

ファミリーも多そうなので、笛づくりや自作輪投、車、家、鳥塗りws、木羽モビール販売など新しい試みの発表の機会にできたらと考えています。長浜駅からも徒歩で来れるのでふらっと遊びにきてくださいね。

@滋賀・長浜、豊公園

11/4(土) たかしま里山里湖マルシェ

参加したい方は募集中なので、ぜひぜひ。

生木ラボのワークショップも何か計画中です。

リクエストがあればお気軽にどうぞ


以下インスタから引用…


たかしま里山里湖マルシェ、今年は11月4日(土)に開催します♪
場所はメタセコイア並木の入り口、みなくちファームとコティカフェの周辺一帯です。工芸作家さんや飲食店、農家さんや漁師さんなどなど、出店を希望される方はお気軽にDMにてお申し込み、お問い合わせください😊高島市外や滋賀県外の方もぜひどうぞ♪
マルシェ作りをお手伝いいただける方おられましたら宜しくお願いします🙇

紅葉が始まるメタセコイア並木はもちろん、マキノの里山の風景も見頃を迎えます。ゆったりのんびりしたマルシェで楽しい時間をお過ごしください♪
マルシェのアカウントはこちら↓
@takashima.marche
フォローやシェア宜しくお願いします😊


@滋賀・高島、みなくちファーム

11/24(金)-12/4(月) 個展

2022年の個展に引き続き、お誘いいただきました。

引き出しも増えたので一味違う感じでやれたらと思います。

@滋賀・湖南、Dongree Books&Story Cafe

11/30(木)-12/10(日) 企画展 お山、資源、暮らし〜そこにあるものをつかう〜


@滋賀・米原、伊吹薬草の里文化センター内Gallery かくとだに
日本に眠る豊富な山の木を使って、現代の暮らしに取り入れようという企画で、地元米原の山の木を伐り、生木からつくる暮らしの道具を展示販売。
生木ラボの呼びかけに応じた日本各地の作り手10名の作品が集います。

12/16(土),17(日) The Gift Box展

京都市立芸術大学の卒業生によるクリスマスマーケット的なイベント。
陶磁器、服飾、装身具など幅広いプロダクトが出展。生木ラボは5回目くらいの参加。
@京都市、京都文化博物館別館1F


そのほか個別のワークショップの企画もご依頼承ります。ご依頼があれば出張もいたします。(交通費+WS実費ですがまずはお気軽にご相談ください)

「手作りのお皿を大切な方へのプレゼントにしたい」

「来年の干支を木彫りで作りたい」といったご相談も大歓迎です。

奥深い生木の木工、グリーンウッドワークは日本の山を活用することにつながりますし、もっと愛好家が増えることを願っています。

それでは、各イベントでお会いできるのを楽しみにゴリゴリと作品づくりに励みます。

スーパー生木ラボ
鈴木 孝平

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA