【期間限定】"ちゃんと使える"木のスプーンをつくるためのポイントが完全に理解できる7日間のメール講座を無料で公開中!

【3分で解説】『グリーンウッドワーク生木で暮らしの道具をつくる』をレビューします【動画あり】

グリーンウッドワーク生木でつくる暮らしの道具

こんにちは。

生木専門スーパー生木ラボの鈴木です(@supernamakilab

今回はグリーンウッドワーク初心者にぴったりな本『グリーンウッドワーク生木で暮らしの道具をつくる』を動画つきで3分で解説します。

この本を読むとグリーンウッドワークに対するいろんな疑問が解決するはずです。

生木とは?どんな道具を使うのか?材料はどこで入手できるのか?ナイフの研ぎはどうすればいいのか?などなど、これからグリーンウッドワークを始める方が知りたい!情報が盛り沢山。

正直まずはこの一冊がさえあればグリーンウッドワーク中級者くらいまでには慣れてしまうのではでしょうか。

この記事はこんな人に読んでおすすめです。

  • これからグリーンウッドワークをはじめたいと思っている
  • 田舎暮らしのメリット自然を生かした趣味が欲しい
  • 手を動かしたものづくりをしたい

グリーンウッドワーク生木で暮らしの道具をつくるポイント1:まずはこの1冊で充分すぎる

まずは3分ほどの解説動画をご覧ください↓

初心者にはこれ以上ないくらいまるっと情報がまとめられています。

いきなり込み入りすぎず、かといって浅すぎない塩梅がジャストミートなのです。

元々はドゥーパ!というDIY系の雑誌の連載企画だった内容を編纂してこちらの一冊にまとめられてる本になります。

ドゥーパ!での連載はまだ続いているので熱心な方はアマゾンでポチって見てください。(Kindle Unlimitedに加入すると月額980円で読み放題になるはずです)

グリーンウッドワーク生木で暮らしの道具をつくるポイント2:グリーンウッドワークの総合的な教科書となっている

木工というと大工や職人といったイメージから難しそう。。。と感じる方もいるかもしれません。

あるいはDIYで使う電動工具がたくさん必要なのかな?と思う方もいるかもしれません。

そんな数々の疑問はシンプルな解説テキストと豊富できれいな写真に吹き飛ばされます。笑

グリーンウッドワークの歴史や扱う道具、購入できるお店、素材の入手方法などなど。

網羅性はまさしく教科書そのもの。導入本のお手本です。

グリーンウッドワーク生木で暮らしの道具をつくるポイント3:大きくきれいな写真で豊かな手づくりの暮らしをイメージできる

この本で紹介されているのは、お箸、スプーン、箸箱、豆皿、スパイスボトル、お盆、子ども椅子の7つ。

そのどれもが暮らしの一部となって、具体的に使用している風景が図版で見ることができます。

作って終わり、ではない、確かに生活の一部として馴染んでいる感じが伝わってきて、写真を見ているだけで創作意欲が湧いてきます。笑

こういうの大事ですね!

グリーンウッドワーク生木で暮らしの道具をつくるポイント4:作例と作り方が7種類掲載されている

各テーマで制作に必要な道具も紹介されています。

ステップごとに写真で紹介されているのでまるで料理のレシピ本のようなわかりやすさです。

これに動画があるとなおわかりやすくていいんだろうな、、、と思います。

賛同いただける方はスーパー生木ラボのYouTubeチャンネルへ遊びにきてくださいね^^

まとめ:教科書の続きが待ち遠しい…

ドゥーパ!での連載も続いていることですし、生木ラボの予測では続編があるのでは?と考えています。

とはいえ単なる連載のまとめ、レシピブックにはならないはずで、

最新のグリーンウッドワーク事情や、日本国内での実践、普及の状況なども紹介されていくのではないでしょうか。

とにかく続編が楽しみな本です!

スーパー生木ラボの活動お知らせ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

公式メルマガの登録はこちら↓

「安全」かつ「効率的に」上達する方法を配信していきます。

インスタグラム↓

https://www.instagram.com/supernamakilab/

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA